カイロプラクティックとは
みなさんは「カイロプラクティック」と聞いて、どんなイメージを持っていますか?
バキバキする整体?背骨を矯正する施術?海外の治療法?
…実はこの言葉、日本ではまだまだ馴染みが薄いですが、本来はもっと奥深く、そして日々の健康や美容にも深く関係しているんです(^^)
カイロプラクティックの基本
カイロプラクティックとは、骨格の歪みやズレを整え、神経の流れや血液・リンパの循環を正常に戻す根本改善を目的としたケアです。
薬や機械に頼らず、生活習慣や姿勢の見直しも含め、体が本来持っている力を引き出していく考え方です。
薬や機械に頼らず、手で優しくアプローチするのが特徴です。
特に注目されているのが「背骨」と「骨盤」のバランス。
背骨は神経の通り道、骨盤は身体の土台。
ここが歪むと、全身のバランスが崩れ、肩こりや腰痛、内臓機能の低下、さらには肌トラブルなど、さまざまな不調の原因になってしまうのです(><)
ThreeBでのカイロプラクティック
ThreeBでは、施術を通して「骨格のバランス」を整えることで、身体の内側から健康と美しさを引き出すサポートを行っています。
身体の歪みは、日常の姿勢やクセ、生活習慣によって少しずつ積み重なっていくもの。
「毎日なんとなく疲れる」「マッサージしてもすぐ戻る」「いつもどこかが痛い」
そんな方こそ、骨格からのアプローチが必要です。
ThreeBのカイロプラクティックは、ゴリゴリ押すのではなく、筋肉や関節、神経へのやさしい施術で、根本から整えていくスタイルです(^^)
美容とのつながりも深いんです
美容カイロエステティックThreeBでは、カイロの施術とエステのケアを組み合わせて提供しています。
カイロ=健康のためのもの、と思われがちですが、実は肌や姿勢、リンパの流れにも大きく影響しているんです。
たとえば、骨盤が前に傾いていると、内臓が圧迫されてぽっこりお腹に。
猫背になると首が前に出て、フェイスラインがたるみやすくなります。
血流や神経伝達が滞ると、肌のくすみや乾燥の原因にもなります。
「身体のゆがみ」が「美容のゆがみ」につながっている。
それを根本から見直すのが、カイロプラクティックの魅力なんです♪
心にもつながっている
身体と心はつながっている──これは私自身の実体験からも強く感じていることです。
体調が良くないとき、いつもよりネガティブになったり、集中力が落ちたり…そんな経験はありませんか?
逆に、体が軽くて調子が良いと、気分も前向きで笑顔が増えますよね(^^)
ThreeBでは、身体のゆがみを整えることで、心の土台も一緒に整えていけると考えています。
姿勢が変わると、自信を持って歩ける。
呼吸が深くなると、気持ちが落ち着く。
本来の自分らしさを取り戻す、その一歩としてカイロプラクティックはとても有効なんです。
自分の人生をもっと心地よく
ThreeBでは「人生の可能性は健康から始まる」と考えています。
どれだけ夢や目標があっても、身体がついてこなければ、それを叶えることは難しいですよね。
今の身体の声に耳を傾けてみませんか?
「痛みがあるから」「疲れているから」ではなく、
「もっと自分らしく生きたいから」「ずっと美しく健康でいたいから」
そんな前向きな理由で、カイロプラクティックを取り入れていただけたら嬉しいです(^^)
ご自身の身体を知ること、整えることは、未来の自分への最高のプレゼントかもしれません。
ThreeBのカイロプラクティックで、あなたの「土台」から整える美しさと健康、はじめてみませんか?